にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村

2019年09月19日

小林邸 軽SUN土

前回ブログで、ご紹介しましたが現在沖縄ではホテル等の建設が好
調でそのお陰もあって屋上緑化も盛んに行われていますキラキラ 

そこで軽SUN土(かるさんど)のような軽量土壌が重宝されているの
ですが、その軽SUN土開発当初の民間で最初の事例がこの写真の
お宅ですピカピカ

流線型の変わった建物ですがキョロキョロ アトリエネロさんの設計でした♪赤
小林邸 軽SUN土
そもそもアトリエネロさんの設計はなかなかユニークな設計が多いの
ですが、そこで採用して頂きましたピカピカ

いい意味で言いますが・・・人と違う設計をするからこそ新しい商品な
どへの抵抗もないというか・・・。
小林邸 軽SUN土
普通は新規の商品というのは実績も乏しいのでなかなか採用してい
ただけない現状がありますおすまし

だからこそ最初に使う勇気というのは計り知れないと思うのですが・・・。

私たちトリムの商品もこうした方がいるからこそ知ってもらえるのだと
思います。

その節は本当にありがとうございました音符オレンジ


同じカテゴリー(家庭菜園・ガーデニング)の記事
ブッソウゲ
ブッソウゲ(2019-09-28 08:00)

比べてみると
比べてみると(2019-09-21 08:00)

防犯ジャリ
防犯ジャリ(2019-08-26 08:00)


Posted by トリム玉ちゃん at 08:00│Comments(0)家庭菜園・ガーデニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。