にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年06月30日

うどん県

うどん県と言えば香川県のことを指すようですがご存知
でしたかぁはてな

先週出張で香川県に・・・という事で香川レポートですピカピカ
うどん県バス
高松空港を出ると直ぐに『うどん県』の文字を発見キョロキョロ

うどん県と名乗るぐらいだったら『うどん屋』さんの数は多いはず・・・。

という事で調べて見ると全国には約28,000軒『うどん

屋』
さんがあるそうですが、香川県にある『うどん屋』さんの数は

650軒


あれ意外に少ないのでは汗と調べをすすめると・・・。

人口10万人あたりの店舗数は全国平均21.87軒に対して香川

県は65.96軒と断トツの1位でしたアップ

             よし!うどん県と認めましょう

という事で香川にいる間には絶対に讃岐うどんは食べたいと思っ

ていたのですが、なかなかチャンスが訪れず・・・。

チャンスが訪れたのはお酒を飲んだ後の締めのうどんでしたおすまし
さぬきうどん
この写真はざるうどん・・・。

かれーさぬき
私が頂いたのはカレーうどんでした。

めちゃくちゃ美味しかった・・・。 でも重かった・・・タラ~

と言うのが正直な感想ですかねぇ~♪赤

あっ!そうそう・・・。

おでん
うどん屋さんに『おでん』があったのですが・・・。

地元の人が言うには香川では『うどん屋』さんにはどこでも『おで

ん』
があってセットで頼むとか・・・。

しかも香川のおでんって串に刺してるんですねぇ~キョロキョロ

今回は1日だけの滞在でとても残念です僕ボクサー

次回はもっと香川の魅力を発見したいものですねぇキラキラ 



にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村
  


Posted by トリム玉ちゃん at 08:00Comments(0)面白雑学出張レポート

2014年06月29日

謎のパイプ

よく漁港なんかに行くと建物にと大きく書かれて

いるのを目にしますキョロキョロ

何で港で氷売ってんだろうはてなと最初は思いましたが考え

てみると魚を水揚げして競りにかける時に魚の鮮度を保

つ為に大量の氷が必要なので、いちいち買ってくると大

変!・・・という事で氷をつくり・・・せっかくだから販売もし

ようという事なんですかね赤ハイビスカス

で・・ビールなんかを冷やすために初めて、その氷を買い

にいきましたがなんじゃこりゃぁ~
こおり販売
私が想像していたものとは全く違っていましたタラ~

天井から巨大なパイプがぶら下がっているではありませ

んか・・・。

本当に想像外の販売方法にびっくり!!ですびっくり!
これが販売機
これが販売機なのですが、これも配電盤みたい・・・。

どんな風に氷が出てくるのか楽しみです♪赤

ゴロゴロゴロ・・・。

大きな音とともに氷が出てきてあっ!と言う間にポリバケツ

の半分が埋まりましたキラキラ 
ポリバケツ
これで300円
お得で豪快な氷の販売機でした晴れ



にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村

  


Posted by トリム玉ちゃん at 08:00Comments(0)ひとり言

2014年06月28日

エコロジーとエコノミー

6月は環境月間・・・なのに環境問題に関する話題は少ないタラ~

という事で今日は環境関連の話題ですピカピカ

私たちが生活する中で以前に比べて格段に浸透した【エコ】

と言う言葉ですが・・・。

どんな意味であるのかはてな 

意外と知らないという人は多いのでははてな

一般的には自然環境を保護し人間生活の共存と言う意味で

使用される事が多く【エコロジー(ecolgy)】生態学(生物の生

活や環境との相互作用等について研究する学問の略語として

使われ、広がった言葉だそうですキョロキョロ

【エコロジー】の【エコ】は、もともとギリシャ語で家や家庭環境

を意味する『オイコス』(Oikos)が語源で、英語で経済を意味

する【エコノミー(economy)】も同じ語源だそうです。

【エコロジー】と【エコノミー】の出所が一緒だったのですね~!

と言う事で【エコ 】とは環境も経済も含めた我々を取り巻く周り

の環境を指していると言う事が言えるのだそうです。

考えてみると【環境】と【経済】は一見別物に思えるのですが、

言葉の本来の意味と同様に密接な関係がある事に気づきま

す。

環境1

経済成長すると言う事はそれだけ環境を犠牲にすると言う事

にも繋がるし、逆に全く環境を犠牲にする事なく現在の世の

中の様な便利さを得ることは出来ないと思います。

こうした事は非常に(バランス)と言うのが大切になってくると

思いますが、人類の手によて経済寄りに傾いたバランスの崩

れが現在の環境問題を引き起こしている事を考えれば、バラ

ンスを均等に保つ為には【エコ】に力を入れなければいけない

事は明確ではないでしょうかはてな

もう一度【エコ】の意味を考えてみませんかはてなはてなはてな


【環境問題を知りつくす本を参考にしました】
  


Posted by トリム玉ちゃん at 08:00Comments(0)環境問題

2014年06月27日

負けるが勝ち (相田みつを)

今日はお気楽ブログで行きましょうピカピカ

相田みつをさんの人間だものにある言葉をご紹介した

いとおもいます♪赤



負ける練習・・・恥をさらす訓練・・・カッコの悪い体験を

できるだけ多く子供にさせておくことです汗

人間の身体は使ったところが強くなりますガッツポーズ

これは至極単純な原理です。

その反対に使わぬところはどんどん弱くなりますタラ~

現代っ子にとって一番弱いところはどこかはてな

負けに耐える心・・・。恥に堪える心・・・。カッコ悪さに堪

える心です。

負けるということは自分の思いが通らぬことです。



そういう経験をせずに育った親がモンスターペアレンツ

という怪物になるのかもしれませんね~。

植物も冬の寒さに耐えて綺麗な花や実をつけますおすまし



  


Posted by トリム玉ちゃん at 08:00Comments(0)知っておきたい事

2014年06月26日

イチゴとランナー

この冬から春にかけてイチゴの栽培を楽しんだ♪赤方はまた来年に

向けて今ある元気な苗をどうにか持たせることは出来ないかはてな

と考える方も多いと思います(とりあえず元気なので)ガッツポーズ
イチゴの苗

でもイチゴって連作をとても嫌って同じところにそのままあると

葉っぱは元気でも実を付けなかったり・・・汗

実が小さくなることがあるんだってさ・・・汗

じゃあどうしたらいいのかはてな

イチゴは収穫時期を過ぎると子孫を残そうとランナーダッシュが走りだし

ますふたば 

ランナー イチゴ
写真では分かりにくいと思いますがツルが伸びて途中から葉っ

ぱがところどころに付いているのが分かると思います。

このランナーを上手く育ててあげると来年の苗としてまた元気に

イチゴを作るそうですよぉ~キョロキョロ

でもイチゴの苗と言うのはめちゃくちゃ乾燥に弱いので沖縄の暑

い夏晴れを乗り越えるのは至難の業・・・。

上手く管理をしないと難しい様ですふたば

でもこれを知っているかはてな いないかはてなでは全然違うと思います

ので覚えていてくださいねぇ~キラキラ 

ランナーの切り方とか育て方って言うのはインターネットで結構出

てくるので参考にしてみてくださいませキョロキョロ


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村

  


Posted by トリム玉ちゃん at 08:00Comments(0)家庭菜園・ガーデニング

2014年06月25日

夜のあやぐ食堂

首里にある『あやぐ食堂』と言うのは有名で・・・私もたまに

食べたくなるので利用させて頂いておりますピカピカ
あやぐ食堂 夜
先日 台湾からのお客さんと夜食事をする事になったので『何が

食べたいですか?』
と尋ねると・・・。

定食屋さん見たいなところが良いという事だったので『あやぐ食

堂』
にいく事に・・・。

夜の『あやぐ食堂』に初めてお邪魔しました赤ハイビスカス
とーふ
夜でもやっぱ人気がありますねぇ~キョロキョロほぼ満席状態でした♪赤

いつもここに来ると〇〇ランチを頼むのですが・・・今回私が頼ん

だのは『と~ふちゃんぷる~定食』 570円で刺身まで付いて

いるんですねぇ~キョロキョロ
コロッケ
これはコロッケ定食 同じく570円


台湾の人 いわく・・・台湾にはコロッケが無いそうです・・・。

う~ん 台湾でコロッケ屋さんしたら儲かるかもねぇ~♪赤

ちょっとした会話の中に商売のヒントが隠されているものです・・・。

うちの飲食部門に相談してみようかなぁ~ピカピカ

真似しないでね汗


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村



  


Posted by トリム玉ちゃん at 20:00Comments(0)沖縄の食べ物情報

2014年06月24日

暗渠排水とスーパーソル

タイトルの暗渠排水(あんきょはいすい)と言う言葉をご存知でしょ
うかはてな
あんきょ排水現場
簡単に言うと畑などで地中に溝を掘り水はけを良くする為の工法です

が、普通は溝を掘って砂利砕石などを使用したり・・・。

プラスチックや陶管などで施工します晴れ

この溝に入れる材料はより透水性が良いもの・・・。

そして長く効果を保つものが当然好まれる訳ですが・・・。

最近ではスーパーソルの効果が認められつつあって公共工事に

限らず民間からの注文も頂ける様になってきました♪赤
暗渠排水資材
砂利砕石に比べるとスーパーソルは高価な材料です。

でもスーパーソルは焼成品(高温で焼いている)なので基本作物

に変な影響を及ぼすことがないのと砂利砕石などは最終的には

詰まってしまうのに対して、スーパーソルは効果を持続すると言

う事もあって好評を頂いていますピカピカ

もっともっと色々な場所で使って頂き 役に立てると嬉しいですね♪赤


にほんブログ村 環境ブログ 廃棄物・リサイクルへ
にほんブログ村  


Posted by トリム玉ちゃん at 08:00Comments(0)スーパーソルの用途

2014年06月23日

慰霊の日

沖縄県民にとっては忘れる事の出来ない特別な日それが今日の

慰霊の日ですねタラ~

今から約70年前の1945年6月23日に沖縄戦の組織的戦闘が

終結したことにちなんで制定された休日ですが、この戦争では一

般の住民を巻き込み20万人の尊い命が奪われましたsos
沖縄の海
そのうち約半分ちかく9万4千人が兵士以外の子供を含む一般住

民だそうですタラ~

私も戦争を知らない時代に生まれ・・・こうしてブログをかいている

わけですが、これがどれほど奇跡的なことなのかはてな

仮に私のじいちゃんやばあちゃんが犠牲になっていたとしたら・・。

私はこの世に存在しないという事になります♪赤

戦争を知らない時代に生まれ豊かな暮らしをさせて頂いています

が沖縄戦で亡くなられた多くの方々の犠牲の上に成り立っている

という事を忘れてはいけません赤ハイビスカス

現在 集団的自衛権行使について議論が行われておりますが・・・。

再び大きな過ちを犯す事のないようにお願いしたいものです。

去った沖縄戦でお亡くなりになられた多くの皆様のご冥福を心より

お祈り申し上げます。

玉ちゃんより

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村




  


Posted by トリム玉ちゃん at 08:00Comments(0)知っておきたい事

2014年06月22日

最初のペンギン(ファーストペンギン)

皆さんは『最初のペンギン』(ファーストペンギン)と言う言葉を

聞いた事があるでしょうかはてな

ペンギンたちは群れで行動していて種類にもよりますが魚や

オキアミ(エビ)を餌としているようですねぇキョロキョロ

そのペンギンたちが餌を求めて氷に覆われた大地を蹴って

海へと飛び込む時に最初に飛び込むペンギンの事を最初

のペンギン(ファーストペンギン)
というそうですさかな

そのまんまやないか~いムカムカ

とツッコまれそうですが・・・。

ペンギン1


この最初のペンギン大きなリスクを負う事に

なりますsos

その海の中にはペンギンを餌とするヒョウアザラシなどが

ペンギンが飛び込むのをまっているからなんですね~sos

最初のペンギンが飛び込んで安全が確認されると次々と

海の中へ飛び込んでいくのです。。。

その勇気あるこうどうと言う例えで、一番最初にチャレンジ

をするような勇気ある人を 『最初のペンギン(ファーストペ

ンギン)』
と言うんですね汗
ファーストペンギン
普通に利用している飛行機ですが・・・空高く舞い上がり

移動する訳ですから墜落するとタダではすみません。

ある程度大きなリスクを背負いながら有人飛行を成功さ

せたライト兄弟『最初のペンギン』と言えますねピカピカ

今普通に食べているあらゆる食べ物なんかも毒があるとかない

とか・・・。 美味しいとか美味しくないとか・・・。

最初にチャレンジした人がいるから分かり得ること・・・。

たくさんのファーストペンギンによって私たちの生活が成り立って

いるのかもねおすまし



にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村
  


Posted by トリム玉ちゃん at 08:00Comments(0)面白雑学

2014年06月21日

ハチドリの一滴

南米エクアドルに伝わるハチドリの物語  『ハチドリの

一滴(ひとしずく)』
をご存知でしょうかはてな

ある時山火事が発生します・・・。

多くの動物が我先にと逃げ出す中でハチドリのクリキンディ

たった一羽で小さなくちばしを使って水を運んでは火に落し・・・。

また運んでは落として消火活動します。
クリキンディ


『何をしてるんだ?そんなことをしても意味がない』とあざ笑う動

物たちにクリキンディはこう返事をしました。

『今私にできることをしているだけ・・・・。』

短い文章の中に大きなメッセージがかくされていますねピカピカ

どうせやっても無駄と最初から何もしない人の可能性はゼロ

クリキンディのように自分に出来ることをひたすらやり続ける先

に可能性が見えて来ます音符オレンジ

世の中で凄い事を成し遂げた人は少なからず周りから無理だと

思えるような事をやり続けたという経験をしていると思いますあしあとピンク

宝くじなんてどうせ買っても当たらないと言って買わないのと同

じ事ですねぇ汗



にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村  


Posted by トリム玉ちゃん at 08:00Comments(0)環境問題